忍者ブログ
世界の光・親鸞聖人の教えを世界に! 夢は大きく、現状には厳しい目を!
[76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 「みほとけとともに ~西本願寺の時間~」で、藤 大慶氏
が『「おくりびと」が教えてくれたもの』と題して、次のように
話をされていました。

「おくりびとは、亡くなった人の最期を、心をこめてお送りする
 と言っているのです。これは、どんな人も阿弥陀如来の本願に
 抱き取られて、間違いなくお浄土に参らせていただくというこ
 とが大前提となっています」

 さて、この文脈だと、重要なところがハッキリしないのです。

まず、
(1)どんな人でも、お浄土に参らせていただける
(2)阿弥陀如来の本願に抱き取られた人だけが、間違いなく
   お浄土へ参らせていただける

この二つでいえば、(1)ではないのは、明らかです。(2)こそ
が、宗祖の教えになります。

では、
(3)すべての人は、既に阿弥陀如来の本願に抱き取られている
(4)阿弥陀如来の本願に既に抱きとられた人と、未だ抱きとら
   れていない人とがある
そのいずれなのでしょう。

前述の藤氏の文章では、「どんな人も」と最初にあるものだから、
(3)の意味にとられかねません。(違うならば、そうコメント
をいただきたく思います)
 しかし、親鸞聖人や、覚如上人、蓮如上人のお言葉を拝読する
と、(4)であることは、明らかです。

 蓮如上人は、有名な御正忌の御文に、
「この御正忌のうちに、参詣をいたし、志をはこび、報恩謝徳を
 なさんと思いて、聖人の御前に参らん人のなかにおいて、信心
 を獲得せしめたる人もあるべし、また不信心のともがらもある
 べし。もってのほかの大事なり。その故は、信心を決定せずば、
 今度の報土の往生は不定なり」
と仰せです。
 親鸞聖人報恩講に参詣された方の中に、弥陀の本願に抱き取ら
れた(信心を獲得した)人と、そうでない(不信心の)人とがある。
 「もってのほかの大事だ」と言われています。
 なぜなら、信心獲得(信心決定)していない人、即ち弥陀の本願
に抱き取られていない人は、お浄土には往生できないからだ、と
いうことです。

 その「もってのほかの大事」といわれる部分が、藤氏のお話では、
ボンヤリとしたまま、もしかしたら、そういうところは曖昧にした
ままで、何しろ「死ねば、誰でも、お浄土だ」という(1)の意味
のままで、聞いてもらえたらいいな、という意図なのか、とさえ
思えるのです。

 蓮如上人が「もってのほかの大事」といわれたところを、あえて
ボンヤリと、曖昧にしてしまうのは、なぜなのか。
 「信」「不信」の違い目を、明らかにすることが、できないから
ではなかろうかと、勘ぐりたくもなるのです。
 いかがですか。
PR
 西本願寺に関係するテレビ番組が、本日8日と10日、
それ以降も、NHKで連続して放送されます。

■ハイビジョン特集

 ◆5月8日(金) 午前9:00~

  「西本願寺~桃山の美と王朝の雅(みやび)」(‘04/5/15放送)
 
 ◆5月10日(日) 午後5:00~ 
 「よみがえる信仰の殿堂~西本願寺御影堂大修復完成~」
                     (第10作・新作)
 
《再放送》※「御影堂大修復」シリーズ全10本を1日2本順番に放送

【5月11日(月)】
 午前9:00~
 「世紀を越える大修復~京都・西本願寺御影堂~」
             (‘00/3/24放送)
 午前9:50~
 「甦(よみがえ)る世界遺産~京都西本願寺・御影堂」
             (‘01/4/22放送)

【5月12日(火)】
 午前9:00~
 「平成の職人 江戸に挑む~西本願寺御影堂大修復」
             (‘02/5/19放送)
 午前10:00~
 「木と土の名工たち~西本願寺御影堂修復~」
             (‘03/3/15放送)

【5月13日(水)】
 午前9:00~
 「平成の瓦葺き師 大屋根に挑む~西本願寺御影堂大修復~」
             (‘04/10/10放送)

 午前10:00~
 「大屋根復活~西本願寺御影堂大修復」
             (‘05/04/23放送)

【5月14日(木)】
 午前9:00~
 「伝統は受け継がれるか~西本願寺御影堂大修復~」
             (‘06/8/16放送)
 午前9:55~
 「文化財防災 平成と江戸の知恵 西本願寺御影堂大修復」
             (‘07/4/14放送)

【5月15日(金)】
 午前9:00~
 「木と土と紙 伝統を受け継ぐ~西本願寺御影堂平成大修復~」
             (‘08/3/22放送)
 午前9:55~
 「よみがえる信仰の殿堂~西本願寺御影堂大修復完成~」
             (‘09/5/10放送)
 

「よみがえる」ってことは、一度、死んでしまったということ
なので、このネーミングには、NHKに抗議したい!という方
もおられるかも知れませんね。
 その回だけ「信仰」のことで、あとはすべて「文化財」とし
てしか、取り上げられていないことも、信仰教団としては一言
いいたい気もしますが、そのようにしかNHKは見ていない、
という厳しい現実も、直視すべきかも知れません。
田植えのあと
 田植えの時期を迎えました。
 満々と水をたたえた田んぼへ、苗を植え、やがて秋に米が
実るまで、農家の方は、ほんとうに大変だと思います。
 さてここに、仏教の「因・縁・果」の教えを、見ることが
できます。

 お米という「結果」を得るには、「因」と「縁」とが必要
ですが、「因」はモミダネ、ですね。これがなければ、お米
は絶対にできません。
 しかし、モミダネだけでは、お米になりません。水とか、
土とか、日光とか、適した温度、空気、さまざまな農家の方
のご苦労があって、お米が収穫できます。これら、水とか、
土、日光、温度、空気などを、「縁」といわれます。
 反対に、「縁」はそろっていても、「因」がなかったら、
やはり「果」は得られません。
 「因」と「縁」とがそろう、これを「因縁和合」といわれ
ます。この世のことはすべて、因縁がそろってはじめて結果
が得られるのです。

 青々と広がる水田風景を眺めながら、大宇宙の真理、因果
の道理を聞けば、まさにこの天地自然が、寸分の狂いもなく
因果の理法によって動いていることが、実感されるのではな
いでしょうか。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
忍者アド
このブログの中を検索できます
最新コメント
[02/07 NONAME]
[05/14 管理人]
[05/13 リーズル]
カウンター
アクセス解析
バーコード
このブログを携帯でご覧になる方は このコードを読ませてください。
プロフィール
HN:
TAXI
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1960/10/31
職業:
真宗関係
趣味:
音楽・映画・地図を眺める
忍者ブログ [PR]