世界の光・親鸞聖人の教えを世界に!
夢は大きく、現状には厳しい目を!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先月25日、五木寛之氏が、西本願寺で、講演をしました。
京都新聞の記事からです。
五木寛之さんが記念講演
西本願寺の御影堂修復完成で
<西本願寺(京都市下京区)の重文・御影堂の修復完成を
記念した作家五木寛之さんの講演「親鸞聖人とその時代」
が25日、御影堂であった。本紙朝刊で小説「親鸞」を
連載中の五木さんが「親鸞の時代は戦闘や疫病が尽きない
末世だったからこそ、易行念仏が大切だった。今も同じで
はないか」などと話した。>
かつて「人生の目的」という自著で、「親鸞聖人の教えには、
人生の目的などない」と明言した五木氏が、はたしていかなる
話をしたものか。「生きている意味はない」「苦しくとも生きる
目的などない」と書いていた氏が、さすがにそんなことはこの場
で言えないだろうと予想していたら、この日は、
<「親鸞聖人の言葉に出合った時、自分も生きる値打ちがある
のだと感じられた」と語った>(京都新聞より)
と話している。あれ?前言は撤回なのだろうか、と思いましたが、
親鸞聖人の教えには、明らかに生きる目的が教えられていること
を、その後勉強したので、このように語られたのであれば、大い
に喜ばしいことだと思います。
「過ちを改むるに、はばかることなかれ」と古来言われますから。
京都新聞の記事からです。
五木寛之さんが記念講演
西本願寺の御影堂修復完成で
<西本願寺(京都市下京区)の重文・御影堂の修復完成を
記念した作家五木寛之さんの講演「親鸞聖人とその時代」
が25日、御影堂であった。本紙朝刊で小説「親鸞」を
連載中の五木さんが「親鸞の時代は戦闘や疫病が尽きない
末世だったからこそ、易行念仏が大切だった。今も同じで
はないか」などと話した。>
かつて「人生の目的」という自著で、「親鸞聖人の教えには、
人生の目的などない」と明言した五木氏が、はたしていかなる
話をしたものか。「生きている意味はない」「苦しくとも生きる
目的などない」と書いていた氏が、さすがにそんなことはこの場
で言えないだろうと予想していたら、この日は、
<「親鸞聖人の言葉に出合った時、自分も生きる値打ちがある
のだと感じられた」と語った>(京都新聞より)
と話している。あれ?前言は撤回なのだろうか、と思いましたが、
親鸞聖人の教えには、明らかに生きる目的が教えられていること
を、その後勉強したので、このように語られたのであれば、大い
に喜ばしいことだと思います。
「過ちを改むるに、はばかることなかれ」と古来言われますから。
PR
「あんのん医療保険」について、コメントをいただき、
たいへん関心を持って読ませて頂きました。
コメント「そうかな?」
↑ここをクリックして、お読み下さい。
高齢者の加入が多くて、保険利率を改定した、とは、
なるほどありえる話ですね。
情報、有り難うございました。
たいへん関心を持って読ませて頂きました。
コメント「そうかな?」
↑ここをクリックして、お読み下さい。
高齢者の加入が多くて、保険利率を改定した、とは、
なるほどありえる話ですね。
情報、有り難うございました。
先週、第一回を掲載したばかりの日本経済新聞土曜版の
連載劇画「結い親鸞」ですが、いきなりの休載決定です。
朝日新聞の記事から。
日経の劇画連載が休載 「原作者・小池氏の都合」
<日本経済新聞社は、5月30日に始まった小池一夫氏原作、
鈴木敏太氏作画による劇画連載「結い 親鸞」を当面、休載
することを決め、4日付朝刊1面にお断りを掲載した。同社
広報グループは「小池氏の都合による休載」としている。 >
初回から、いきなり、義経、弁慶、頼朝、そこへ範宴(のちの
親鸞聖人)と、かなり無理のある状況設定で、次回はどうなる
ことやらと呆れていましたが、それっきりで、休載とは、これ
また呆れます。
小池氏の都合とは何か。
<小池氏をめぐっては、4日発売の週刊文春に、著作権が複数
の会社に譲渡されているとの問題が報じられた。同社広報グ
ループは「事実関係を調査中」としている。 >
著作権の問題をかかえていることくらい、前もって調べてお
かなきゃ。日経もワキが甘いな、という感じです。
西本願寺のホームページにも、「日経に、連載されますよ」
という告知文が掲載されていたのですが、今、見たら、速攻で
消されていました。
あまりの速さに、少々ビックリです。(事前に連絡受けて?
か、どうかは、分かりません)
ちなみに掲載されていたのは、この文章です。
<今般、日本経済新聞 土曜朝刊において下記企画の連載が
始まりますのでお知らせいたします。
記
1.掲 載 紙 日本経済新聞 土曜朝刊
2.企画内容 「結い 親鸞」
「子連れ狼」で知られる小池一夫氏
原作、鈴木敏太氏作画の劇画。戦乱
続く中世。宗教者・親鸞がどう生き、
自らの信仰を打ち立てたのか。
人と人のつながりや歴史、文明につ
いて考える。(パンフレット抜粋)
3.掲載開始日 2009(平成21)年5月30日(土)朝刊
※毎週土曜日掲載予定 >
ついでに、キャッシュもありますので、ご紹介。
「本願寺からのお知らせ」→「告知」→「結い親鸞」連載について
連載劇画「結い親鸞」ですが、いきなりの休載決定です。
朝日新聞の記事から。
日経の劇画連載が休載 「原作者・小池氏の都合」
<日本経済新聞社は、5月30日に始まった小池一夫氏原作、
鈴木敏太氏作画による劇画連載「結い 親鸞」を当面、休載
することを決め、4日付朝刊1面にお断りを掲載した。同社
広報グループは「小池氏の都合による休載」としている。 >
初回から、いきなり、義経、弁慶、頼朝、そこへ範宴(のちの
親鸞聖人)と、かなり無理のある状況設定で、次回はどうなる
ことやらと呆れていましたが、それっきりで、休載とは、これ
また呆れます。
小池氏の都合とは何か。
<小池氏をめぐっては、4日発売の週刊文春に、著作権が複数
の会社に譲渡されているとの問題が報じられた。同社広報グ
ループは「事実関係を調査中」としている。 >
著作権の問題をかかえていることくらい、前もって調べてお
かなきゃ。日経もワキが甘いな、という感じです。
西本願寺のホームページにも、「日経に、連載されますよ」
という告知文が掲載されていたのですが、今、見たら、速攻で
消されていました。
あまりの速さに、少々ビックリです。(事前に連絡受けて?
か、どうかは、分かりません)
ちなみに掲載されていたのは、この文章です。
<今般、日本経済新聞 土曜朝刊において下記企画の連載が
始まりますのでお知らせいたします。
記
1.掲 載 紙 日本経済新聞 土曜朝刊
2.企画内容 「結い 親鸞」
「子連れ狼」で知られる小池一夫氏
原作、鈴木敏太氏作画の劇画。戦乱
続く中世。宗教者・親鸞がどう生き、
自らの信仰を打ち立てたのか。
人と人のつながりや歴史、文明につ
いて考える。(パンフレット抜粋)
3.掲載開始日 2009(平成21)年5月30日(土)朝刊
※毎週土曜日掲載予定 >
ついでに、キャッシュもありますので、ご紹介。
「本願寺からのお知らせ」→「告知」→「結い親鸞」連載について