世界の光・親鸞聖人の教えを世界に!
夢は大きく、現状には厳しい目を!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新型インフルエンザは、一段落とも聞く一方、新潟や山梨、
愛知と、新しい感染者が見つかる県もあって、なかなか尾を
引いています。
その影響で、関西方面への修学旅行をキャンセルした学校
も多いと聞きます。観光でもっている京都などは、大変だと
思います。
そのあおりか、どうかは分かりませんが、西本願寺のお隣、
宿泊施設である「聞法会館」のむこう3ヶ月の予約状況を見
てみると、けっこう空きが多いのです。
春や秋のシーズンだと、ほぼぎっしり満室なんですけどね。
特に、7月半ばの宵々山、宵山の頃とか、8月のお盆のあた
りとか、でも、まだ空室あり、なんですね。
すでにして、かつての参拝者用の宿泊施設だった「詰所」
が、軒並み倒産し、姿を消していく中で、聞法会館も同じ道
をたどるのでしょうか。
北陸門徒で知られる、富山県のKNB北日本放送テレビが
「となみ詰所」という特番をやっていましたが、その中でも、
この問題が取り上げられ、そもそも泊りがけでご本山へ行く
人がいない、来ても観光が中心だから、もっと別のホテルへ
泊まってしまい、詰所には来ない、仕方なく、ビジネスホテル
に鞍替えした詰所もある(滋賀の伊賀詰所等)、などと報じら
れていました。
せっかく、多額の浄財を投じて建てられた「聞法会館」が、
経営破たんなんてことにならないように、願いたいです。
いや、そもそも「聞法」会館なんだから、御法を聞かせて
いただく会館として、もっと活用すべきではないかと愚考します。
みなさん、いかがでしょう。
愛知と、新しい感染者が見つかる県もあって、なかなか尾を
引いています。
その影響で、関西方面への修学旅行をキャンセルした学校
も多いと聞きます。観光でもっている京都などは、大変だと
思います。
そのあおりか、どうかは分かりませんが、西本願寺のお隣、
宿泊施設である「聞法会館」のむこう3ヶ月の予約状況を見
てみると、けっこう空きが多いのです。
春や秋のシーズンだと、ほぼぎっしり満室なんですけどね。
特に、7月半ばの宵々山、宵山の頃とか、8月のお盆のあた
りとか、でも、まだ空室あり、なんですね。
すでにして、かつての参拝者用の宿泊施設だった「詰所」
が、軒並み倒産し、姿を消していく中で、聞法会館も同じ道
をたどるのでしょうか。
北陸門徒で知られる、富山県のKNB北日本放送テレビが
「となみ詰所」という特番をやっていましたが、その中でも、
この問題が取り上げられ、そもそも泊りがけでご本山へ行く
人がいない、来ても観光が中心だから、もっと別のホテルへ
泊まってしまい、詰所には来ない、仕方なく、ビジネスホテル
に鞍替えした詰所もある(滋賀の伊賀詰所等)、などと報じら
れていました。
せっかく、多額の浄財を投じて建てられた「聞法会館」が、
経営破たんなんてことにならないように、願いたいです。
いや、そもそも「聞法」会館なんだから、御法を聞かせて
いただく会館として、もっと活用すべきではないかと愚考します。
みなさん、いかがでしょう。
PR
この記事にコメントする
無題
>いや、そもそも「聞法」会館なんだから、御法を聞かせて
いただく会館として、もっと活用すべきではないかと愚考します。
ごもっともだと思います。財施された方も、法を聞きたいからこそ、参加したはずです。
そういえば、親鸞会の正本堂も、聞法の御縁は月に3回程度しかないと聞いています。あれだけの建物ですから、何億という浄財で建てられているはずなのに、もったいないと思います。
いただく会館として、もっと活用すべきではないかと愚考します。
ごもっともだと思います。財施された方も、法を聞きたいからこそ、参加したはずです。
そういえば、親鸞会の正本堂も、聞法の御縁は月に3回程度しかないと聞いています。あれだけの建物ですから、何億という浄財で建てられているはずなのに、もったいないと思います。
無題
>いや、そもそも「聞法」会館なんだから、御法を聞かせて
>いただく会館として、もっと活用すべきではないかと愚考します。
聞法会館では持ち回りで毎日説教がされていますが。私も説教に立ったことがあります。
行ったことあるのですか?
>いただく会館として、もっと活用すべきではないかと愚考します。
聞法会館では持ち回りで毎日説教がされていますが。私も説教に立ったことがあります。
行ったことあるのですか?
NONAME様
聞法会館での常例布教は、よく存じております。ですが、広い会場の割りに、
あまりに寂しいお参りで、残念に思っております。
もちろん、「人の多く集まり、威の大なること」が真宗の繁昌ではありません
けれども、イス席であることもあって、「大千世界にみてらん火をもすぎゆきて」
真剣に聞法なされている方が、いったいいかほどおられるか、これもまた
心もとない思いが致します。
さらには、聞法会館のサイトの冒頭に、
「聞法会館は、本願寺の宿泊施設です」
と堂々と書いてあるにいたっては、そもそも設立の趣旨を間違えていま
せんか、と問いたいのです。
これら種々の理由により、「もっと、聞法に活用すべき」と申しました。
以上、よろしくお願いいたします。
あまりに寂しいお参りで、残念に思っております。
もちろん、「人の多く集まり、威の大なること」が真宗の繁昌ではありません
けれども、イス席であることもあって、「大千世界にみてらん火をもすぎゆきて」
真剣に聞法なされている方が、いったいいかほどおられるか、これもまた
心もとない思いが致します。
さらには、聞法会館のサイトの冒頭に、
「聞法会館は、本願寺の宿泊施設です」
と堂々と書いてあるにいたっては、そもそも設立の趣旨を間違えていま
せんか、と問いたいのです。
これら種々の理由により、「もっと、聞法に活用すべき」と申しました。
以上、よろしくお願いいたします。
無題
行事の日は大勢の人で埋まりますがね。そもそも今の時代に、聞法会館より頻繁に説教がなされている場所が他にあるのでしょうか。
あと、正座と真剣な聞法は関係ありません。正座でも寝ている人はいますし、その逆も然り。一度でも説教した人なら常識だと思いますけどね。
あと、正座と真剣な聞法は関係ありません。正座でも寝ている人はいますし、その逆も然り。一度でも説教した人なら常識だと思いますけどね。
横からスミマセン
正座と真剣な聞法は関係ない、とのこと。
私はそうは思いません。
一度でも説法した人なら常識ですが、イスというのは、正座と違って、背もたれがあるんですなあ。
あれに背をもたせ、どうしても気がゆるむのか、私の場合は、友人の法座にお参りした時、イス席で寝ている人を多く見かけました。
もちろん、正座で、寝ている人もいました。そんな人は、真剣に聞きたくて正座しているんじゃなくて、ライフスタイルとして、正座が楽、というだけの人でしょう。
もちろん、寝ている人がいたら、突っついて、起こしましたよ。当然です。
ただし、NONAMEさん、これは自戒も込めていうのですが、「自分の説教の時に、寝ている人がいた」ということは、あなたの説教に熱がなかったからです。
だから「寝ていた人がいましたよ」なんて、ホントは、恥ずかしくて、情けなくて、申し訳なくて、軽々に言えないことですよ。
話す人が、真剣に、舌鋒火を吐く説教をしてごらんなさい、寝ている人なんか、いません。そういう切れば血が出るような、真剣な説教を、あなたは、聞いたこともなければ、自分がしたこともないのでしょう。
だから、「私の説教の時に、寝ている人がいましたよ」なんて、簡単に言えるのです。
横から割り込みまして、えらい失礼しました。
私はそうは思いません。
一度でも説法した人なら常識ですが、イスというのは、正座と違って、背もたれがあるんですなあ。
あれに背をもたせ、どうしても気がゆるむのか、私の場合は、友人の法座にお参りした時、イス席で寝ている人を多く見かけました。
もちろん、正座で、寝ている人もいました。そんな人は、真剣に聞きたくて正座しているんじゃなくて、ライフスタイルとして、正座が楽、というだけの人でしょう。
もちろん、寝ている人がいたら、突っついて、起こしましたよ。当然です。
ただし、NONAMEさん、これは自戒も込めていうのですが、「自分の説教の時に、寝ている人がいた」ということは、あなたの説教に熱がなかったからです。
だから「寝ていた人がいましたよ」なんて、ホントは、恥ずかしくて、情けなくて、申し訳なくて、軽々に言えないことですよ。
話す人が、真剣に、舌鋒火を吐く説教をしてごらんなさい、寝ている人なんか、いません。そういう切れば血が出るような、真剣な説教を、あなたは、聞いたこともなければ、自分がしたこともないのでしょう。
だから、「私の説教の時に、寝ている人がいましたよ」なんて、簡単に言えるのです。
横から割り込みまして、えらい失礼しました。
ここに
あなたは書きましたね。
「正座でも寝ている人はいますし、その逆も然り。一度でも説教した人なら常識だと思いますけどね。」
論理的にこの文章を読めば、「説教した人」は「正座で寝ている人がいる」と知っていることになります。
「説教したことない人」は知らないけれども、という文脈です。
もしも「説教した人」でも、その説教の時に寝ている人が一人もなければ、「俺は説教に立ったけれども、寝ている人はいなかった。だから、あなたの言うように、正座で寝ている人がいる、なんてことは、常識とはいえませんよ」と反論するでしょう。
あなたはその反論を封じて「正座でも寝ている人がいるのは説教に立った人には常識」と断じているのですから、あなた自身も、それを確かめられた上でのことになります。
そもそも、あなたは、「説教したことがある」のですか「説教したことがない」のですか。
もし「ない」のなら、あんまり大きな口たたかんほうがいいでしょう。
もし「ある」のなら、あなたのその説教の時、「正座でも寝ている人がいた」のですから、あなたの説教の時に、寝ていた人がいた、そういうことになります。
あのねえ。
そもそも、「自戒を込めて」と私も遠慮して言ってるんだから、そんなところで、駄々こねないことですよ。
自分を省みて、今後、そういうことがないように、お互いに熱のある説教をするように気をつけていけばいいことです。
そんなところで、突っついてくるもんじゃないってことです。
勿論「私は熱のある説教をしている」と言われるなら、それはそれで結構です。私ごときが横からワアワア言ったからって、気にしないで、やっていってください。
失礼の段、お許し下さい。
「正座でも寝ている人はいますし、その逆も然り。一度でも説教した人なら常識だと思いますけどね。」
論理的にこの文章を読めば、「説教した人」は「正座で寝ている人がいる」と知っていることになります。
「説教したことない人」は知らないけれども、という文脈です。
もしも「説教した人」でも、その説教の時に寝ている人が一人もなければ、「俺は説教に立ったけれども、寝ている人はいなかった。だから、あなたの言うように、正座で寝ている人がいる、なんてことは、常識とはいえませんよ」と反論するでしょう。
あなたはその反論を封じて「正座でも寝ている人がいるのは説教に立った人には常識」と断じているのですから、あなた自身も、それを確かめられた上でのことになります。
そもそも、あなたは、「説教したことがある」のですか「説教したことがない」のですか。
もし「ない」のなら、あんまり大きな口たたかんほうがいいでしょう。
もし「ある」のなら、あなたのその説教の時、「正座でも寝ている人がいた」のですから、あなたの説教の時に、寝ていた人がいた、そういうことになります。
あのねえ。
そもそも、「自戒を込めて」と私も遠慮して言ってるんだから、そんなところで、駄々こねないことですよ。
自分を省みて、今後、そういうことがないように、お互いに熱のある説教をするように気をつけていけばいいことです。
そんなところで、突っついてくるもんじゃないってことです。
勿論「私は熱のある説教をしている」と言われるなら、それはそれで結構です。私ごときが横からワアワア言ったからって、気にしないで、やっていってください。
失礼の段、お許し下さい。