忍者ブログ
世界の光・親鸞聖人の教えを世界に! 夢は大きく、現状には厳しい目を!
[111]  [110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [100
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 いやあ、チェックしていてビックリ、そして思わず拍手!
 本年7月26日から31日まで、本山の聞法会館での
常例布教に、我らが熊本の若きエース、吉村隆真クンが
登場しておられたではないですか!
 うわあ、知っていれば、行くんだった!残念。
 むかしは総会所、今は聞法会館ですが、本派布教使にとって
まさに「ひのき舞台」です。そこに、登場されたのですから、
大したものです。
 非戦・平和を願う真宗者の会・熊本でも、活躍している
吉村クンの、今後の活躍を期待しています。
 また、聞法会館にご出講の節は、ぜひ当ブログに、コメント
をいただければ、読者の皆さん、参詣されるかも。よろしく。

 吉村クン、かつてこのように、書いておられました。
------------------------------------------------------------
(こだま第65号(2001年10月1日発行)より)

 浄土真宗本願寺派は伝道教団です。私たちの教団が「全員聞法・
全員伝道」の看板を高々と掲げている以上、私たちは如何なる訪問
者に対しても法を説く覚悟で臨まなければなりません。その最前線
こそが布教使のあるべき場所なのだと思っています。
 浄土真宗教義の中核は阿弥陀如来による救済にあります。しかし、
阿弥陀如来の救済の絶対性を強調する中で、「おまかせ」を履き違
えて、布教使の本分を棚上げにしてはいなかったでしょうか?尊前
で正座をし、合掌・礼拝を繰り返しながら心ではあぐらをかいて、
尊きみ教えを自ら貶めてきたのかもしれません。

 布教使は如来様の「使い」であると言います。私たちの如来様は
「もののにぐるをおはへとる」如来様です。
 おこがましくもその如来様の使いであるというのなら、予めお膳
立てされたところでの布教だけに留まるのではなく、今まで法話と
いうものを一度も「聞いたことがない」、更には「聞く気すらない」
という人々に対して布教してこそ「使い」なのではないでしょうか?

 今まさに布教使の在り方が問われています。「布教とはこういう
ものだ!」と高を括って、従来のような受動的・消極的な布教形態
で終始するのではなく、こちらから一歩前へ出て聞法者を拓いてい
くような能動的・積極的布教を研究・実践する一歩先の布教使が求
められています。
現代に布教使を名乗る以上、これからも私はその苦労を厭いません。

全文はこちらです
------------------------------------------------------------
すばらしいじゃないですか。布教使たるもの、この気概が不可欠です。
 これからも、がんばってください!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
忍者アド
このブログの中を検索できます
最新コメント
[02/07 NONAME]
[05/14 管理人]
[05/13 リーズル]
カウンター
アクセス解析
バーコード
このブログを携帯でご覧になる方は このコードを読ませてください。
プロフィール
HN:
TAXI
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1960/10/31
職業:
真宗関係
趣味:
音楽・映画・地図を眺める
忍者ブログ [PR]