世界の光・親鸞聖人の教えを世界に!
夢は大きく、現状には厳しい目を!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本願寺新報10月1日号に、本派の宗制が、今回どのように改訂
されるのか、解説入りで、掲載されています。
同様に、ホームページにも、載っています。
「改正された「宗制」の要点」
どこがどのように変更になっているのか、その対照表は、以下の
ところで読めます。
「宗制改正案 対象表(ママ)」
改正案のほうは、平成16年時点のもので、ちょっと古いのですが・・・。
特筆すべき点の一つは、第1章「本尊」において、
改定前「浄土真宗の本尊は、阿弥陀如来一仏である」
改定後「本宗門の本尊は、阿弥陀如来(南無阿弥陀仏)一仏である」
新報にもこう解説されています。
このたび「阿弥陀如来(南無阿弥陀仏)一仏である」といたしました
ことには、救済の法そのものである名号をともに示すことによって、
尊号を本尊とする形式を持つ浄土真宗の特色を表し、しかも最も一般
的な六字名号を示すことで、九字、十字名号等、尊号を代表させると
いう意図も含意するものであります。
これまで浄土真宗親鸞会
からも、図書が発行され、しきりと、「浄土真宗の正しい御本尊は、
御名号である」と主張がなされていました。
また、本派発行の伝道院紀要でも、「真宗の本尊は名号である」と
たびたび明記されていながら、現実には、「木像、絵像、名号、どれ
でもよい」というような、あいまいな教え方がなされていました。
しかも、教義的には、名号本尊と言われながら、全国の寺院では、
木像本尊を御安置しているという、「ねじれ現象」も起きておりました。
今回の改訂で、劇的に変化するかどうかはわかりませんが、少なく
とも、宗門の憲法ともいうべき、宗制に明記されたことで、今後は、
変化していかなければならないでしょう。
宗門の内外をとわず、大きな話題を呼びそうな改定ですね。
されるのか、解説入りで、掲載されています。
同様に、ホームページにも、載っています。
「改正された「宗制」の要点」
どこがどのように変更になっているのか、その対照表は、以下の
ところで読めます。
「宗制改正案 対象表(ママ)」
改正案のほうは、平成16年時点のもので、ちょっと古いのですが・・・。
特筆すべき点の一つは、第1章「本尊」において、
改定前「浄土真宗の本尊は、阿弥陀如来一仏である」
改定後「本宗門の本尊は、阿弥陀如来(南無阿弥陀仏)一仏である」
新報にもこう解説されています。
このたび「阿弥陀如来(南無阿弥陀仏)一仏である」といたしました
ことには、救済の法そのものである名号をともに示すことによって、
尊号を本尊とする形式を持つ浄土真宗の特色を表し、しかも最も一般
的な六字名号を示すことで、九字、十字名号等、尊号を代表させると
いう意図も含意するものであります。
これまで浄土真宗親鸞会
からも、図書が発行され、しきりと、「浄土真宗の正しい御本尊は、
御名号である」と主張がなされていました。
また、本派発行の伝道院紀要でも、「真宗の本尊は名号である」と
たびたび明記されていながら、現実には、「木像、絵像、名号、どれ
でもよい」というような、あいまいな教え方がなされていました。
しかも、教義的には、名号本尊と言われながら、全国の寺院では、
木像本尊を御安置しているという、「ねじれ現象」も起きておりました。
今回の改訂で、劇的に変化するかどうかはわかりませんが、少なく
とも、宗門の憲法ともいうべき、宗制に明記されたことで、今後は、
変化していかなければならないでしょう。
宗門の内外をとわず、大きな話題を呼びそうな改定ですね。
PR
この記事にコメントする