世界の光・親鸞聖人の教えを世界に!
夢は大きく、現状には厳しい目を!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12月25日付け朝日新聞 生活面からです。
─────────────────────────────
「僧侶は原点に戻れ」
大阪府 僧侶 坂本大漸 62歳
お釈迦様はなくなる前に僧侶に「お前たちは葬儀にかかわっては
いけない」とおっしゃっています。お釈迦様の教えに葬送儀礼は
ありません。各宗派の開祖は「僧侶が葬儀にかかわり生計を立て
よ」と言わず、逆に厳しく戒めています。僧侶が葬儀に深く関わ
るようになったのは江戸時代初期の「天草・島原の乱」からです。
現在、音を立てて崩れるがごとく檀家離れが全国で進んでいるの
は、僧侶がいわゆる檀家制度にあぐらをかき、お布施と称した金
銭を受け取るなど、本来の姿を忘れたからではないでしょうか。
─────────────────────────────
朝日新聞「人生のエンディング」より
確かに親鸞聖人は
「某(親鸞)閉眼せば、賀茂川に入れて魚に与うべし」
とおっしゃった、曾孫の覚如上人は『改邪抄』に仰せです。
その点を明言された、坂本師の勇気ある発言だと思います。
グサリと突き刺さった方は、この際、猛反省させて頂きましょう。
─────────────────────────────
「僧侶は原点に戻れ」
大阪府 僧侶 坂本大漸 62歳
お釈迦様はなくなる前に僧侶に「お前たちは葬儀にかかわっては
いけない」とおっしゃっています。お釈迦様の教えに葬送儀礼は
ありません。各宗派の開祖は「僧侶が葬儀にかかわり生計を立て
よ」と言わず、逆に厳しく戒めています。僧侶が葬儀に深く関わ
るようになったのは江戸時代初期の「天草・島原の乱」からです。
現在、音を立てて崩れるがごとく檀家離れが全国で進んでいるの
は、僧侶がいわゆる檀家制度にあぐらをかき、お布施と称した金
銭を受け取るなど、本来の姿を忘れたからではないでしょうか。
─────────────────────────────
朝日新聞「人生のエンディング」より
確かに親鸞聖人は
「某(親鸞)閉眼せば、賀茂川に入れて魚に与うべし」
とおっしゃった、曾孫の覚如上人は『改邪抄』に仰せです。
その点を明言された、坂本師の勇気ある発言だと思います。
グサリと突き刺さった方は、この際、猛反省させて頂きましょう。
PR
この記事にコメントする