世界の光・親鸞聖人の教えを世界に!
夢は大きく、現状には厳しい目を!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
富士山と桜のコラボ、キレイですね。
◆さて、まずは確認の意味で、現在の勧学寮員は、以下のとおりです。
1.普賢晃壽勧学寮頭
2.北畠典生勧学
3.霊山勝海勧学
4.徳永一道勧学(以上は再任)
5.渡邊隆生勧学
6.宇野順治勧学
7.中西智海勧学
8.淺田恵真勧学(以上は新任) 本年4月1日付け
◆さて、アキレてモノが言えないのが、ご本山で再開された「日没勤行」
であります。
通常は20分間はかかる「正信偈」を、たった5分!で読み終える
のですから、驚きです。
<詳報は、4月11日付け中外日報をご覧ください>
もともとは、織田信長と戦った、石山合戦のとき、いつ敵が攻め
てくるか分からない中で、先人たちは、息つく間もなく一気に読み、
法灯を守り抜いた、と言われており、
「石山合戦の歴史を、後世に語り伝える意味で、大切だ」と、関係者
は言うのですが、
正信偈は親鸞聖人の直のお言葉。それを5分で一気読みするなど
おろそかにするにもホドがあると思いませんか。
「いや、一字も省略してはいません」と言われるのですが、語句を
抜かすのだけが「おろそかにしている」のではないのです。お言葉を
しっかりと拝読するのではなく、とにかくこの時間内に読んでしまわ
なければならない、と、急いで読み終わろうとする、そんな読み方が
「おろそかにしている」と言うのです。
石山合戦を後世に伝える、その言やよし。しかし、それなら
もっと別な方法で、石山合戦を語り伝えることはできるはずです。
皆さん、どうお考えですか?
PR
この記事にコメントする